機能性・環境への配慮

室内環境

各居室の給気口により取り入れた新鮮な空気を循環させ、トイレなどに設けた排気ファンから 屋外に排出することで、常にきれいな空気環境を維持します。 換気方法は、第1種、第2種、第3種がありますが、当社では第3種を採用しています。

24時間換気システム

F☆☆☆☆建材の使用

建築基準法に添ったホルムアルデヒドの発散量が最も低いF☆☆☆☆(フォースター)の 建材を採用しています。

建築材料の区分 ホルムアルデヒドの発散 JIS・JASの表示記号 内装仕上げの制限
建築基準法の規制対象外 少ない F☆☆☆☆ 制限なしに使える
第3種ホルムアルデヒド発散建材 ↓↑ F☆☆☆ 使用面積が制限される
F☆☆
第1種ホルムアルデヒド発散建材 多い 表示なし 使用禁止

高気密・高断熱で温環境のバリアフリー

フォームライトSLの高度な断熱・気密化により、外気との無駄な熱交換がなくなり、 温度差の少ない快適な空間をご提供します。
例えば、
トイレ・浴室・洗面所の温度差が小さくなることで、冬場のヒートショック(急激な温度変化による血管収縮) を未然に防止します。
特にお年寄りや赤ちゃんも安心して暮らしていただけます。

温度差の少ない快適な空間

一般住宅の壁は、断熱材と構造材(柱・土台)のわずかな隙間から冷気が壁内に侵入し、温度差が大きいのに対し、 フォームライトSLを使用した壁は、構造材(柱・土台)に接着をするため、冷気の侵入がなく温度差が小さくなります。

 省エネルギーで快適と経済性を両立。人にも環境にも優しい住まいを実現しています。

 

安全な暮らしを守る、高い防犯性能を実現

住まいづくりの段階から考慮したいのが、住まいへの不法侵入対策。
当社標準の玄関ドアは、侵入手口の徹底分析をもとに開発した防犯性能で、毎日の安心をサポートします。